1:  2021/02/21 22:03:12 
2:  2021/02/21 22:04:08 
   そりゃ基本は協力して敵と戦う味方だもの
 
3:  2021/02/21 22:04:29 
   ガチの内ゲバ書いてもあんま面白くならなさそうだし…
 
4:  2021/02/21 22:04:52 
   隊員の派閥はあんま描写されないよね
 
5:  2021/02/21 22:05:30 
   ここぞと言う場面で使いそう
これから遠征もあるしネイバーとの接触も増えるだろうし
 
これから遠征もあるしネイバーとの接触も増えるだろうし
78:  2021/02/21 22:37:55 
   >1
城戸さんの主義も結成初期に人材を集める為の方弁だから…
とはいえカトリーヌとかの4年前の侵攻時描写見ると本気な人たちが居ても仕方ないと思う
 
城戸さんの主義も結成初期に人材を集める為の方弁だから…
とはいえカトリーヌとかの4年前の侵攻時描写見ると本気な人たちが居ても仕方ないと思う
99:  2021/02/21 22:42:56 
   >78
まぁ暴走しないようにうまくヘイト管理してるのが城戸さんだよな
 
まぁ暴走しないようにうまくヘイト管理してるのが城戸さんだよな
6:  2021/02/21 22:08:32 
   遠征メンバーは城戸派で防衛メンバーは忍田派と玉狛って感じかな
 
8:  2021/02/21 22:12:06 
   あくまで根本的なスタンスの違いであって平常時にわざわざ派閥間で対立する必要なんてないからな
 
10:  2021/02/21 22:13:22 
   ネイバー許さないガチ勢が三輪くらいしか出てきてない上にその三輪もずいぶんマイルドになったからな…
 
11:  2021/02/21 22:13:40 
   近界民の世界支配してぇ派閥はないのか
 
13:  2021/02/21 22:15:38 
   >11
完全に切り捨ててる気がする
描いてる間が無さすぎるし
 
完全に切り捨ててる気がする
描いてる間が無さすぎるし
15:  2021/02/21 22:16:24 
   >11
軌道考えると無茶すぎる…
 
軌道考えると無茶すぎる…
136:  2021/02/21 22:50:51 
   >11
そんなん考えるならまずは地球をトリオンパワーで支配の方を考えるだろ
 
そんなん考えるならまずは地球をトリオンパワーで支配の方を考えるだろ
12:  2021/02/21 22:15:23 
   実際問題として今後ネイバーとの交流が増えると城戸派みたいなことは言ってられないよね
 
17:  2021/02/21 22:17:46 
   トリオン資源目当てがいないのはまあご都合だよな
 
19:  2021/02/21 22:18:26 
   >17
多分マザートリガーの関係で難しい
 
多分マザートリガーの関係で難しい
144:  2021/02/21 22:53:00 
   >17
トリガー技術ならともかくトリオン資源目的なら外に出る意味がないすぎる…
 
トリガー技術ならともかくトリオン資源目的なら外に出る意味がないすぎる…
20:  2021/02/21 22:19:43 
   ネイバー相手からの防衛が落ち着いたら逆侵攻したくなる派も出てくるだろうな
散々やられたし侵略してきた国にはガツンとやりたいよね
 
散々やられたし侵略してきた国にはガツンとやりたいよね
21:  2021/02/21 22:20:19 
   迅さんが玉狛の中でも城戸派寄りなのはたぶん「城戸さんの真の目的」とやらに近いってことなんだろうな
 
23:  2021/02/21 22:20:32 
   ワートリ世界はDRシリーズみたいな超技術もあるから現実より科学が発展してて現実とは当て嵌めにくいよね
 
93:  2021/02/21 22:41:47 
   >23
現実とは違う星座を誕生星座に使ってるしね
 
現実とは違う星座を誕生星座に使ってるしね
24:  2021/02/21 22:20:39 
   アリステラ囲ってる時点で政治的なポーズでしょうに
 
36:  2021/02/21 22:24:28 
   ネイバー二人の隊員を認めてたり城戸さんはむしろ柔軟過ぎる
 
25:  2021/02/21 22:21:11 
   ネイバーに殺意剥き出しな程恨み持ってる人が割と少ない
三輪もあの程度だし
 
三輪もあの程度だし
27:  2021/02/21 22:21:33 
   俺の中で戦闘物で組織にスポットが当たると上の内ゲバが酷いイメージがあるのはたぶんマヴラヴのせい
 
28:  2021/02/21 22:22:24 
   大規模侵攻で恨みがあってトリオン才があって組織入って目立つ要員になれる人が少ないからな…
 
29:  2021/02/21 22:22:49 
   ネイバーは全部説明しようと思ったらややこしすぎだし政治的なポーズでネイバーは全て敵!って言うのは正しいよね
 
32:  2021/02/21 22:23:10 
   アニメの大侵攻編見てる途中なんだけど侵略されてるのって日本のあの街だけなのかな
だとしたらネイバーからの被害って世界的に見たらあんまり大したことないのだろうか
 
だとしたらネイバーからの被害って世界的に見たらあんまり大したことないのだろうか
34:  2021/02/21 22:23:52 
   >32
時々他のとこにも開いて行方不明になったりするけど基本的には三門市にしか出ない
 
時々他のとこにも開いて行方不明になったりするけど基本的には三門市にしか出ない
41:  2021/02/21 22:26:21 
   >34
そうなのか…
そこまで抑え込めてるなら無理して三門市に一般人住まわせなくてもいいのに…とかいうのは野暮かな
 
そうなのか…
そこまで抑え込めてるなら無理して三門市に一般人住まわせなくてもいいのに…とかいうのは野暮かな
45:  2021/02/21 22:28:18 
   >41
すでにネイバーが出る区域に人は住んでないし結局どこまで人の居住地奪うかって話になるぞ
 
すでにネイバーが出る区域に人は住んでないし結局どこまで人の居住地奪うかって話になるぞ
53:  2021/02/21 22:30:32 
   >45
それもそうか
譲歩したらキリがないよね
 
それもそうか
譲歩したらキリがないよね
42:  2021/02/21 22:27:09 
   賃貸くそ安いからな…
 
44:  2021/02/21 22:28:03 
   少年少女が楽しくトレーニングしながら時にシリアスに戦うという物語のための設定の部分に
リアリティどうこう言うのは野暮というものだ
 
リアリティどうこう言うのは野暮というものだ
49:  2021/02/21 22:30:08 
   設定を深堀するとリアルとファンタジーの塩梅が上手いなってしみじみ思う
 
54:  2021/02/21 22:31:06 
   城戸さんの真の目的はまぁネイバー殲滅とかそういうのじゃないわな
 
58:  2021/02/21 22:32:27 
   色々設定開示されてわかる組織にとって序盤のユーマの存在のヤバさ
 
61:  2021/02/21 22:33:40 
   >58
ファーストコンタクトが修じゃなかったらどうなってたことやら
 
ファーストコンタクトが修じゃなかったらどうなってたことやら
63:  2021/02/21 22:34:39 
   三門市と周辺以外はほぼオミットしてるけどそこにライト当てたらトリオン技術独占記憶操作云々で別の話が始まってしまう
ので省くところは省いていこう
 
ので省くところは省いていこう
68:  2021/02/21 22:35:55 
   >63
そこらへん掘り下げてもあんまり面白くなさそうだもんねえ
 
そこらへん掘り下げてもあんまり面白くなさそうだもんねえ
67:  2021/02/21 22:35:35 
   現実的に考えると国内外からのトリガー技術を狙うもの出てきたりベイルアウトあるとはいえやってること少年兵だし
 
70:  2021/02/21 22:36:13 
   内ゲバ展開は割とすぐ収束したよね
まあ序盤にトップチーム同士の内ゲバやっちゃったからこれ以上できることがないともいうが
 
まあ序盤にトップチーム同士の内ゲバやっちゃったからこれ以上できることがないともいうが
77:  2021/02/21 22:37:44 
   まぁ現実的に考えたら子供が入隊するのを賛成する親なんていないだろうからね…
 
76:  2021/02/21 22:37:33 
   細かいネタはできるけどそこ描写しても面白くないし本筋進まないしでいいことないからね
ただボーダー隊員の小さな日常みたいなネタな外伝というかスピンオフ的なの見たくはある
 
ただボーダー隊員の小さな日常みたいなネタな外伝というかスピンオフ的なの見たくはある
81:  2021/02/21 22:39:07 
   ガロプラと内通してるの本部にバレたらまたちょっと燃えそうな気がするけど
まあそんなことやってる暇ないだろうし大丈夫かな…
 
まあそんなことやってる暇ないだろうし大丈夫かな…
89:  2021/02/21 22:40:28 
   ガロプラとの同盟って本部に知らせてるんだろうか
 
103:  2021/02/21 22:43:07 
   >89
事後承諾的に林藤支部長が知らせてるだろ
更に非公式とは言えクラウントリガー持ちと派遣部隊の間で結ばれた休戦条約の側面もあるから
ボーダーの一存だけでは蹴りづらくなってる
 
事後承諾的に林藤支部長が知らせてるだろ
更に非公式とは言えクラウントリガー持ちと派遣部隊の間で結ばれた休戦条約の側面もあるから
ボーダーの一存だけでは蹴りづらくなってる
91:  2021/02/21 22:41:37 
   さすがに勝手にやるのは越権行為すぎるし話は通してるだろ
 
94:  2021/02/21 22:42:15 
   ガロプラとの内通も城戸さんくらいは知ってそうだけどね
 
98:  2021/02/21 22:42:49 
   バレたとき玉狛支部の独断って体にするための措置かなって
 
106:  2021/02/21 22:43:17 
   城戸さんの真の目的は仲間が作ったけど奪われてしまった黒トリガーの回収とかかなあと思ってる
親友の息子と分かってもユーマの黒トリガー奪おうとした辺りがなんとなくそれっぽい
 
  親友の息子と分かってもユーマの黒トリガー奪おうとした辺りがなんとなくそれっぽい

バカ「少年少女が楽しくトレーニングしながら時にシリアスに戦うという物語のための設定の部分に
リアリティどうこう言うのは野暮というものだ(ニチャア…」
こういうすぐ思考停止したがるバカってほんまキモい