1:  2017/10/15 07:06:18 No.516421298
アニメ化しなかった漫画 
2:  2017/10/15 07:06:37 No.516421309
人気あったよね 
3:  2017/10/15 07:08:12 No.516421378
ライジングインパクト 
5:  2017/10/15 07:08:51 No.516421413
何故かアニメ化ってのもあるし
ついてる編集者の権力とかもあるんだろうな
ついてる編集者の権力とかもあるんだろうな
26:  2017/10/15 07:31:38 No.516422605
>何故かアニメ化ってのもあるし 
38:  2017/10/15 08:00:42 No.516424266
>何故かアニメ化ってのもあるし 
7:  2017/10/15 07:12:58 No.516421624
お家騒動さえなければ 
8:  2017/10/15 07:13:53 No.516421666
鉄鍋のジャン 
10:  2017/10/15 07:14:52 No.516421713
はやてブレードはアニメ化の手形でも見せびらかせて
あちこち渡り歩いてるものとばかり思ってた
あちこち渡り歩いてるものとばかり思ってた
11:  2017/10/15 07:16:01 No.516421763
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 
14:  2017/10/15 07:17:06 No.516421817
パープル式部がアニメ化どころか打ち切りくらったのが驚いた 
15:  2017/10/15 07:17:38 No.516421845
正直深夜アニメが大量生産されるようになってから
アニメ化のハードルは滅茶苦茶下がったと思う
90年代の人気作は今目線だと何故これアニメ化しなかったんだ
ってのがけっこうある
アニメ化のハードルは滅茶苦茶下がったと思う
90年代の人気作は今目線だと何故これアニメ化しなかったんだ
ってのがけっこうある
22:  2017/10/15 07:28:34 No.516422429
>正直深夜アニメが大量生産されるようになってから
>アニメ化のハードルは滅茶苦茶下がったと思う
枠が何倍にも増えたからな
今や原作が不足してると言われる始末
>アニメ化のハードルは滅茶苦茶下がったと思う
枠が何倍にも増えたからな
今や原作が不足してると言われる始末
16:  2017/10/15 07:18:34 No.516421914
作風が作風なのでアニメにできない言われた劇中劇 
39:  2017/10/15 08:07:00 No.516424640
>作風が作風なのでアニメにできない言われた劇中劇
スゲー打ち切り臭するなこの表紙
スゲー打ち切り臭するなこの表紙
17:  2017/10/15 07:19:26 No.516421973
ボンボン坂高校
アウターゾーン
ワイルドハーフ
王様の耳はロバ
アウターゾーン
ワイルドハーフ
王様の耳はロバ
今の感覚だとこれアニメ化してないとか狂ってると言われかねないレベル
20:  2017/10/15 07:27:36 No.516422384
ムヒョとロージーも
そこそこ長いからするかと思ったら結局しなかった
そこそこ長いからするかと思ったら結局しなかった
23:  2017/10/15 07:30:47 No.516422563
されなそうかなぁ 
50:  2017/10/15 08:47:17 No.516428360
>されなそうかなぁ
今からでも遅くないからアニメ化して欲しい
今からでも遅くないからアニメ化して欲しい
24:  2017/10/15 07:31:09 No.516422580
うしおととらがアニメ化したんだからワンチャンある!
どこまで本気かわからんがたまにこういう人がいる
どこまで本気かわからんがたまにこういう人がいる
27:  2017/10/15 07:33:15 No.516422699
アウターゾーンは今からやってもいいんじゃないの
15分×2本でちょうどいい
15分×2本でちょうどいい
28:  2017/10/15 07:37:14 No.516422894
最近は孤独のグルメ効果か酒飲む漫画があっさりアニメ化決定してたな 
29:  2017/10/15 07:39:23 No.516423022
バクマンで言ってた「アニメ化まで見越した戦略」を
本気で考えてる漫画家やラノベ作家はどのくらいいるの?
本気で考えてる漫画家やラノベ作家はどのくらいいるの?
32:  2017/10/15 07:48:47 No.516423539
>バクマンで言ってた「アニメ化まで見越した戦略」を
>本気で考えてる漫画家やラノベ作家はどのくらいいるの?
メジャー誌作家は基本的に
映像化出来るかどうかは企画段階で考えるんじゃないかな
編集も売り込みやすい企画を通したがるだろうし
>本気で考えてる漫画家やラノベ作家はどのくらいいるの?
メジャー誌作家は基本的に
映像化出来るかどうかは企画段階で考えるんじゃないかな
編集も売り込みやすい企画を通したがるだろうし
34:  2017/10/15 07:55:43 No.516423982
アニメ化は一時的に売り上げ上がるけど終わると一気に落ちる諸刃の剣 
35:  2017/10/15 07:55:45 No.516423985
コミック特典としてPVアニメみたいな形でアニメ化はしたが・・・
ちゃんとした形で見たかった
けど発刊ペース糞遅い
ちゃんとした形で見たかった
けど発刊ペース糞遅い
36:  2017/10/15 07:59:56 No.516424220
鉄鍋のジャン、アニメ化してほしいなあ 
47:  2017/10/15 08:43:05 No.516427874
>鉄鍋のジャン、アニメ化してほしいなあ
今やってる息子の話は角川だしあるいは
今やってる息子の話は角川だしあるいは
40:  2017/10/15 08:10:16 No.516424858
いぬまるだしっは連載企画時に編集に「これアニメ化できないよ?」って言われて作者が「それでもまるだしにさせてくれ」と食い下がったんだっけか 
42:  2017/10/15 08:18:38 No.516425449
>いぬまるだしっは連載企画時に編集に「これアニメ化できないよ?」って言われて作者が「それでもまるだしにさせてくれ」と食い下がったんだっけか
テンテンくんが出来たからまあ
44:  2017/10/15 08:26:53 No.516426140
opも伝説のテンテンくん 
53:  2017/10/15 08:49:57 No.516428687
4コマはアニメ化してないのたくさんあるけど女の子がいちゃいちゃしてるのしかアニメにならない 
55:  2017/10/15 08:51:56 No.516428901
アニメ化の話があったはずなんだが 
59:  2017/10/15 08:58:14 No.516429744
レベルEは期間空いてからアニメ化したのに 
60:  2017/10/15 09:01:55 No.516430198
コータローも無印は見てみたい 
61:  2017/10/15 09:03:55 No.516430429
アニメ映えするのになぜか無かった 
62:  2017/10/15 09:08:35 No.516431001
>アニメ映えするのになぜか無かった
何故かも何も打ち切りだし
俺は好きだけどね
何故かも何も打ち切りだし
俺は好きだけどね
64:  2017/10/15 09:10:06 No.516431202
PSYRENアニメ化しないかなぁ 
66:  2017/10/15 09:15:47 No.516431967
うしとらとかジョジョの人気なら終わってだいぶ経った後でもアニメ化は分かる
ただこれが16年経った後アニメ化されたの謎すぎる
ただこれが16年経った後アニメ化されたの謎すぎる
73:  2017/10/15 09:23:43 No.516433065
>ただこれが16年経った後アニメ化されたの謎すぎる
がきデカもな
がきデカもな
67:  2017/10/15 09:17:59 No.516432268
スプリガンはシリーズでやってもらいたいな
バベルと帰らずの森とバーサーカー見たい
バベルと帰らずの森とバーサーカー見たい
69:  2017/10/15 09:20:30 No.516432617
>スプリガンはシリーズでやってもらいたいな
D-LIVEも頼む
D-LIVEも頼む
70:  2017/10/15 09:21:46 No.516432790
結界師とかやるくらいならスプリガンかアームズでもやっとけば
アームズはパチスロにはあったけど
アームズはパチスロにはあったけど
72:  2017/10/15 09:23:19 No.516433008
>結界師とかやるくらいならスプリガンかアームズでもやっとけば
アームズは…
アームズは…
74:  2017/10/15 09:24:12 No.516433140
>結界師とかやるくらいならスプリガンかアームズでもやっとけば
プロジェクトアームズ「あのっ」
プロジェクトアームズ「あのっ」
77:  2017/10/15 09:29:32 No.516433871
>結界師とかやるくらいならスプリガンかアームズでもやっとけば
結界師自体は黒芒楼編までは文句無しに面白いし…
アニメはチンタラ一年やったからオリスト入れたり改変ブチ込んだりで散々だったけど
結界師自体は黒芒楼編までは文句無しに面白いし…
アニメはチンタラ一年やったからオリスト入れたり改変ブチ込んだりで散々だったけど
71:  2017/10/15 09:22:51 No.516432957
ハイパーあんな
新ワイルドセブン
本の帯に「アニメ化決定」と書かれてたのに
新ワイルドセブン
本の帯に「アニメ化決定」と書かれてたのに
76:  2017/10/15 09:28:04 No.516433670
中途半端に面白く人気がある漫画より
マイナー月刊誌で豚向けのほうがアニメ化しやすい現実
マイナー月刊誌で豚向けのほうがアニメ化しやすい現実
81:  2017/10/15 09:49:00 No.516436530
あたしんちぐらいになるポテンシャルはあったと思う 
82:  2017/10/15 09:52:34 No.516437041
きららで次にアニメになりそうなのこれだろうなと思ってたら
アニメどころか打ち切られたでござる
そして同時期に始まったやつが来季アニメ化…
アニメどころか打ち切られたでござる
そして同時期に始まったやつが来季アニメ化…
84:  2017/10/15 09:54:26 No.516437326
でもアニメ化で作者が断るなんて本当にあるのかね? 
91:  2017/10/15 10:23:19 No.516441231
>でもアニメ化で作者が断るなんて本当にあるのかね?
シャーマンキングはリメイクの打診があったけどスタッフだかキャストが変わるならお断りしますと辞退したとか何とか
シャーマンキングはリメイクの打診があったけどスタッフだかキャストが変わるならお断りしますと辞退したとか何とか
97:  2017/10/15 10:52:57 No.516445896
>でもアニメ化で作者が断るなんて本当にあるのかね?
マガジンは原作通り無理だからorストックないから今は断る
って人が多いらしい
マガジンは原作通り無理だからorストックないから今は断る
って人が多いらしい
99:  2017/10/15 10:58:09 No.516446780
>でもアニメ化で作者が断るなんて本当にあるのかね?
よつばと!は断ってるって聞いた
よつばと!は断ってるって聞いた
85:  2017/10/15 09:56:17 No.516437580
連載終了してかなりたってから急にアニメ化された例もあるので希望を捨ててはいけない・・・のか? 
87:  2017/10/15 09:59:00 No.516437977
改造は時事ネタがなあ… 
95:  2017/10/15 10:42:06 No.516444141
>改造は時事ネタがなあ…
一番人気があった中盤辺りまでは時事ネタやってない
あの頃アニメ化決めてりゃ普通にウケたよ
一番人気があった中盤辺りまでは時事ネタやってない
あの頃アニメ化決めてりゃ普通にウケたよ
89:  2017/10/15 10:05:49 No.516438909
らいかはひょっとしてスポンサーの問題なのか 
  

















