1:  2020/01/18 01:44:22 No.701044681  
25:  2020/01/18 02:12:13 No.701048266  
   >アニメはまだ観てないけどもしかしてこのうるさいのも再現されてるの?
再現されてるよ
超テンションの高いウッソ君みたいな感じ
再現されてるよ
超テンションの高いウッソ君みたいな感じ
3:  2020/01/18 01:47:36 No.701045098  
   それ人気キャラなんすよ 
4:  2020/01/18 01:48:15 No.701045176  
   アニメのほうが追加でセリフ多くなってるよ 
6:  2020/01/18 01:50:01 No.701045412  
   >アニメのほうが追加でセリフ多くなってるよ
マジかよただでさえうるさいのに悪化してるのか
ついでにイノシシ野郎もうるさい
クールキャラの仲間とかいないの?
マジかよただでさえうるさいのに悪化してるのか
ついでにイノシシ野郎もうるさい
クールキャラの仲間とかいないの?
7:  2020/01/18 01:50:56 No.701045537  
   >クールキャラの仲間とかいないの?
いない
一見クールな人はただのコミュ障だしな
いない
一見クールな人はただのコミュ障だしな
9:  2020/01/18 01:51:54 No.701045658  
   >>クールキャラの仲間とかいないの?
>いない
>一見クールな人はただのコミュ障だしな
ひどい・・・
事実なだけにひどい
>いない
>一見クールな人はただのコミュ障だしな
ひどい・・・
事実なだけにひどい
12:  2020/01/18 01:54:02 No.701045954  
   >いない
>一見クールな人はただのコミュ障だしな
それなら諦めるよ
これ以上うるさい仲間が増えない事を祈る
>一見クールな人はただのコミュ障だしな
それなら諦めるよ
これ以上うるさい仲間が増えない事を祈る
66:  2020/01/18 02:49:44 No.701052078  
   >それなら諦めるよ
>これ以上うるさい仲間が増えない事を祈る
まぁアニメの映像は良いみたいだから損はしないんじゃないかな?
おれは宗教上の理由でこのアニメ作った制作会社の作品は見れないけど概ね好評みたいだし
>これ以上うるさい仲間が増えない事を祈る
まぁアニメの映像は良いみたいだから損はしないんじゃないかな?
おれは宗教上の理由でこのアニメ作った制作会社の作品は見れないけど概ね好評みたいだし
11:  2020/01/18 01:54:01 No.701045950  
   俺は好きだけど結構分かれるキャラでもあるか 
14:  2020/01/18 01:56:01 No.701046213  
   生い立ちはかなり悲惨なのに何故こんなうるさいのか 
18:  2020/01/18 02:01:17 No.701046899  
   うざくてうるさくて泣き虫なのに本気出すととんでもなく強い
計算されてるわー
計算されてるわー
29:  2020/01/18 02:18:40 No.701049032  
   我妻善逸好きやで
ヘタレだけど実は超強いってのもとしあき好きやろ
ヘタレだけど実は超強いってのもとしあき好きやろ
30:  2020/01/18 02:19:37 No.701049144  
   >我妻善逸好きやで
>ヘタレだけど実は超強いってのもとしあき好きやろ
ヘタレじゃなくて女にだらしがなくて常識が無く煩いから
>ヘタレだけど実は超強いってのもとしあき好きやろ
ヘタレじゃなくて女にだらしがなくて常識が無く煩いから
33:  2020/01/18 02:21:46 No.701049388  
   女にだらしないのに女性人気高いって凄いよね 
38:  2020/01/18 02:25:49 No.701049845  
   >女にだらしないのに女性人気高いって凄いよね
善逸は自己投影する対象である受けだからな
受けキャラが女にだだ甘だったりヒスってたりするのは単なるフレーバーだから
善逸は自己投影する対象である受けだからな
受けキャラが女にだだ甘だったりヒスってたりするのは単なるフレーバーだから
45:  2020/01/18 02:29:55 No.701050257  
   >善逸は自己投影する対象である受けだからな
>受けキャラが女にだだ甘だったりヒスってたりするのは単なるフレーバーだから
わからない
文化か違う
>受けキャラが女にだだ甘だったりヒスってたりするのは単なるフレーバーだから
わからない
文化か違う
39:  2020/01/18 02:26:14 No.701049896  
   典型的なクズキャラというかギャグキャラっぽい立ち位置だけど
ポップみたいに成長するんじゃないかな
ポップみたいに成長するんじゃないかな
43:  2020/01/18 02:27:50 No.701050042  
   >典型的なクズキャラというかギャグキャラっぽい立ち位置だけど
>ポップみたいに成長するんじゃないかな
元々同期の中は条件付きで最強で自力で呼吸を作ってる天才
>ポップみたいに成長するんじゃないかな
元々同期の中は条件付きで最強で自力で呼吸を作ってる天才
44:  2020/01/18 02:28:15 No.701050086  
   >典型的なクズキャラというかギャグキャラっぽい立ち位置だけど
>ポップみたいに成長するんじゃないかな
ポップは最初から天才byダイだからちょっと違う
ヘタレでもちゃんと敵に立ち向かい続けてるのがポップ
>ポップみたいに成長するんじゃないかな
ポップは最初から天才byダイだからちょっと違う
ヘタレでもちゃんと敵に立ち向かい続けてるのがポップ
53:  2020/01/18 02:36:12 No.701050895  
   ちなみにポップはやけくそになりながらも
相手と正面から対峙すること多数だし
恐ろしくて気絶するなんてことしてないからな
相手と正面から対峙すること多数だし
恐ろしくて気絶するなんてことしてないからな
56:  2020/01/18 02:37:51 No.701051068  
   >ちなみにポップはやけくそになりながらも
>相手と正面から対峙すること多数だし
>恐ろしくて気絶するなんてことしてないからな
ダイ置いて逃げたことはあるけどな
>相手と正面から対峙すること多数だし
>恐ろしくて気絶するなんてことしてないからな
ダイ置いて逃げたことはあるけどな
47:  2020/01/18 02:31:28 No.701050421  
   実際男にも人気あるだろ善逸
愉快で決めるところは決めるし
キャンチョメみたいな
愉快で決めるところは決めるし
キャンチョメみたいな
50:  2020/01/18 02:32:56 No.701050562  
   >実際男にも人気あるだろ善逸
>愉快で決めるところは決めるし
>キャンチョメみたいな
無いと思う
決める時は大抵寝てるから本人がカッコよく
覚悟決めたところなんてほぼ皆無だから
>愉快で決めるところは決めるし
>キャンチョメみたいな
無いと思う
決める時は大抵寝てるから本人がカッコよく
覚悟決めたところなんてほぼ皆無だから
48:  2020/01/18 02:31:52 No.701050451  
   最近はクズがトレンドなんだ
バラエティの芸人もそんな感じだしアイドルゲームも漫画もそうだ
バラエティの芸人もそんな感じだしアイドルゲームも漫画もそうだ
49:  2020/01/18 02:32:38 No.701050535  
   善逸はウソップやチョッパーと同類だと思ってる 
51:  2020/01/18 02:34:29 No.701050707  
   寝てるのと本人は別なの…? 
52:  2020/01/18 02:34:59 No.701050766  
   >寝てるのと本人は別なの…?
寝てる時に俺は覚悟を決めてあいつを倒すとか言ってるの?
寝てる時に俺は覚悟を決めてあいつを倒すとか言ってるの?
58:  2020/01/18 02:44:24 No.701051672  
   完全に型を習得して無意識でも発動するだけ 
60:  2020/01/18 02:46:18 No.701051832  
   >完全に型を習得して無意識でも発動するだけ
無意識=怖くて気絶だからカッコいいと思う男は居ないよっていう
男が惚れる男ってのは単なる強さじゃなくてその生き様だから
無意識=怖くて気絶だからカッコいいと思う男は居ないよっていう
男が惚れる男ってのは単なる強さじゃなくてその生き様だから
61:  2020/01/18 02:46:41 No.701051859  
   じゃあ善逸カッコいいじゃん 
84:  2020/01/18 03:02:28 No.701053008  
   >じゃあ善逸カッコいいじゃん
落ち着いて
無意識領域の善逸を思い出すのよ
落ち着いて
無意識領域の善逸を思い出すのよ
88:  2020/01/18 03:05:46 No.701053235  
   >無意識領域の善逸を思い出すのよ
やべーやつだったわ!
やべーやつだったわ!
89:  2020/01/18 03:06:44 No.701053293  
   >落ち着いて
>無意識領域の善逸を思い出すのよ
まぁあれはあれでおもしろい
>無意識領域の善逸を思い出すのよ
まぁあれはあれでおもしろい
63:  2020/01/18 02:49:31 No.701052063  
   アニメで喋り方がワンパターンなのが不愉快だった
声優が芸達者だったら好きになるかも
  声優が芸達者だったら好きになるかも
