1: 2025/02/06 19:28:01
2: 2025/02/06 19:30:47
多分もう勝てない相手
85: 2025/02/06 20:03:21
>2
初見殺しでなんとかしましたってだけだからね
初見殺しでなんとかしましたってだけだからね
3: 2025/02/06 19:32:31
一人で国崩しできる老人
4: 2025/02/06 19:33:03
何故か侵攻軍の一兵卒としてやってくる超高級ユニット
5: 2025/02/06 19:34:56
タイマンで相手するやつじゃないよ
6: 2025/02/06 19:35:49
何でこんな序盤に最強ユニットが最強武器持って来てるんですか?
15: 2025/02/06 19:40:35
>6
そういや一番最初のバトル展開で蹴散らされた三輪隊がクソ強かったな…
そういや一番最初のバトル展開で蹴散らされた三輪隊がクソ強かったな…
7: 2025/02/06 19:36:18
強え奴には強え黒トリガー使わせるんだよ
9: 2025/02/06 19:36:50
こいつに時間稼ぎをさせるの根暗すぎる
11: 2025/02/06 19:38:21
こいつ一人だけ角ないから多分雑魚だぜー!
13: 2025/02/06 19:39:29
>11
…と思うじゃん?
…と思うじゃん?
14: 2025/02/06 19:39:33
ユーマのサイドエフェクトと体質がこれでもかってほど刺さってたな
16: 2025/02/06 19:40:48
ジジイなのにトリオン多すぎ
18: 2025/02/06 19:40:56
ヴィザがやられたか…奴は我々の中でも最強…
21: 2025/02/06 19:42:17
生前何考えてたら高速回転し続ける刃とかトリオン戦の前提が崩れ去るディスカバリーチャンネルとかになるんだよ
22: 2025/02/06 19:43:31
>序盤の強敵(負けイベで出てくる敵重鎮)
24: 2025/02/06 19:43:55
まず白髪のジジイが戦場に出てきてる時点で絶対に強い
28: 2025/02/06 19:45:09
>24
しかも糸目
つくづく強い特徴しかねえ
しかも糸目
つくづく強い特徴しかねえ
25: 2025/02/06 19:44:38
ヴィザ翁がやららた…!?
26: 2025/02/06 19:44:58
迅さんぶつけたら勝ててたかな?
29: 2025/02/06 19:45:49
>26
未来予知あっても無理じゃねぇかな…
未来予知あっても無理じゃねぇかな…
27: 2025/02/06 19:45:01
エネドラがスレ画に諌められたら素直に引き下がるくらいには力がある人
31: 2025/02/06 19:46:44
こいつ捕獲も殺しもできなかったのが今後凄い響く気がしてならないけどあの時はギリギリだったから仕方ないんだよな
でもそれにしたって二度目の初見殺しはできないだろうから本国でかち合ったらどうすりゃいいんだろうな…
会わないようにするか政治的手段で解決とかしか無さそう
でもそれにしたって二度目の初見殺しはできないだろうから本国でかち合ったらどうすりゃいいんだろうな…
会わないようにするか政治的手段で解決とかしか無さそう
39: 2025/02/06 19:50:31
>31
逆にころしてたらまずかったと思う
アフトへはあくまで奪還に行くわけだからこんな重要人物殺してたら向こうがマジになりすぎる
逆にころしてたらまずかったと思う
アフトへはあくまで奪還に行くわけだからこんな重要人物殺してたら向こうがマジになりすぎる
45: 2025/02/06 19:52:24
>39
ヴィザ殺したら報復の名目でガン攻めできる
ヴィザ捕まったら奪還の名目でガン攻めできる
星の杖確保されたら奪還の名目でガン攻めできる
ヴィザ殺したら報復の名目でガン攻めできる
ヴィザ捕まったら奪還の名目でガン攻めできる
星の杖確保されたら奪還の名目でガン攻めできる
49: 2025/02/06 19:54:19
>45
めんどくせ!
めんどくせ!
32: 2025/02/06 19:47:21
次こいつ出てきたらどうやって倒せばいいんだとは思うが流石に自国で星の杖は使わんだろって気もする
33: 2025/02/06 19:47:42
若い部下に使われるロートルかと思いきやレジェンド級の戦士
得物は国宝の黒トリガー
トリオン量は千佳ですら比較にならない膨大さ
なんであの時点であそこに居るの!?
得物は国宝の黒トリガー
トリオン量は千佳ですら比較にならない膨大さ
なんであの時点であそこに居るの!?
38: 2025/02/06 19:50:31
>33
マザートリガーの問題がめちゃくちゃ切羽詰まってるからですかね…
マザートリガーの問題がめちゃくちゃ切羽詰まってるからですかね…
35: 2025/02/06 19:49:53
若いやつが強くて角持ちが強くて角が黒いと黒トリっていう事前情報がある中でツノ無しジジイが最強っていう変化球よ
37: 2025/02/06 19:50:27
さすがに正規トリガーを手に入れたトリモンのダブルシールドなら一撃真っ二つにはならないと信じたい
41: 2025/02/06 19:51:17
>37
生駒旋空の時点で千佳シールドで防御は無理って想定されてるよ
生駒旋空の時点で千佳シールドで防御は無理って想定されてるよ
43: 2025/02/06 19:51:41
トリオンは黒トリガー込みだからな
48: 2025/02/06 19:53:39
黒トリガーはノーマルトリガーと併用できないというけど他の装備とは平気?
50: 2025/02/06 19:54:40
>48
あのマントなんなんだろうね
黒トリガーの改造技術があるのかそれとも外付けの何かがあるのか
あのマントなんなんだろうね
黒トリガーの改造技術があるのかそれとも外付けの何かがあるのか
87: 2025/02/06 20:03:38
>50
ボーダーの建物だってトリオン製だしその場で精製しないなら後付け装備は作れそう
ボーダーの建物だってトリオン製だしその場で精製しないなら後付け装備は作れそう
51: 2025/02/06 19:56:01
平気?と言われるとマントみたいな外部装備ならありなんだろうな
あの技術欲しいよね…
あの技術欲しいよね…
52: 2025/02/06 19:56:16
あのマント硬すぎてクソなんだよね
ハイレインの弾幕掻い潜って当たった攻撃もアレのせいで全部致命打以下に抑えられてる
ハイレインの弾幕掻い潜って当たった攻撃もアレのせいで全部致命打以下に抑えられてる
55: 2025/02/06 19:57:10
負けたときの台詞が何度も勝ち負けを経験した歴戦の戦士って感じがしていいんだよね
56: 2025/02/06 19:57:17
ヴィザさん
僕らのチームに…玉狛第二に入ってください
僕らのチームに…玉狛第二に入ってください
57: 2025/02/06 19:57:26
いまだに作中最強のやばい
60: 2025/02/06 19:58:05
戦えばもちろん若者を育てる手腕もすごい
68: 2025/02/06 19:59:47
>60
誰に剣を教わったと思ってるの圧倒的説得力
誰に剣を教わったと思ってるの圧倒的説得力
63: 2025/02/06 19:58:28
旋空弧月は刀の振りの速度が威力と射程に直結するというがこの爺さんが使ったらどれくらい伸びるんだろうな
64: 2025/02/06 19:58:29
迅さんと天羽ぶつけたらさすがに勝てるかな
65: 2025/02/06 19:59:01
>64
黒トリガー2人相手とかもうなんか慣れてそう
黒トリガー2人相手とかもうなんか慣れてそう
67: 2025/02/06 19:59:41
ヴィザいなくなったらアフトでの立場弱くなって他の領主に攻められるんじゃない
74: 2025/02/06 20:01:25
>67
ハイレインの性格考えるとあれでもまだ穏健派だと思うんだよ
あれより過激なやつが力持ったらヤバい
ハイレインの性格考えるとあれでもまだ穏健派だと思うんだよ
あれより過激なやつが力持ったらヤバい
75: 2025/02/06 20:01:30
星の杖がネタバレしてもそう問題ない性能なのが嫌らしい
78: 2025/02/06 20:01:59
>75
最悪仕込み刀としてだけでもクソ強いしね⋯
最悪仕込み刀としてだけでもクソ強いしね⋯
77: 2025/02/06 20:01:47
遠征行ったらヴィザ翁はカナダ人と戦うのかな
81: 2025/02/06 20:02:37
星の杖手に入れてたら誰か使えたんだろうか…
101: 2025/02/06 20:06:29
>81
手に入れちゃうと更に本腰いれて攻めてきそうでこわい
手に入れちゃうと更に本腰いれて攻めてきそうでこわい
82: 2025/02/06 20:02:39
トリガー技術にあんまりにも差がありすぎる
89: 2025/02/06 20:04:06
>82
ミデンには大地があるからトリオンって存在が気づかれなかったからしゃーなし
ミデンには大地があるからトリオンって存在が気づかれなかったからしゃーなし
88: 2025/02/06 20:03:45
星の杖の何がクソって回る剣をどうにか搔い潜ったと思ったらあの世界で最強クラスの剣の達人が待ち構えてるところ
どうしろと
どうしろと
91: 2025/02/06 20:04:33
レイジさんが足削って
ユーマが不意打ちレッドバレットで回転剣の速度落として
ようやく戦闘が成立してる
ユーマが不意打ちレッドバレットで回転剣の速度落として
ようやく戦闘が成立してる
94: 2025/02/06 20:05:17
策士家のハイレインがヴィザの負けを計算に入れていないっていうね
104: 2025/02/06 20:07:39
多分この爺さん孤月持たせても太刀川や虎より強いよね…
106: 2025/02/06 20:07:50
設定上は強いんだろうけど作中描写だと黒トリが強いだけにしか見えんかった
109: 2025/02/06 20:08:55
>106
あれを十全に扱えること自体が強さの証明なんだよ
あれを十全に扱えること自体が強さの証明なんだよ
111: 2025/02/06 20:09:07
>106
トリガーの死角になる場所を把握して先読みしてたり本人もクソ強い
トリガーの死角になる場所を把握して先読みしてたり本人もクソ強い
113: 2025/02/06 20:09:25
バカみてえなパラメータ好き
122: 2025/02/06 20:11:18
剣士にMAP兵器ついてたらそりゃそっちで目が眩むじゃん?
剣もバリバリにつよい
剣もバリバリにつよい
123: 2025/02/06 20:11:26
トータル146ポイントは黒鳥の中でも頭抜けてるヤバい奴
125: 2025/02/06 20:11:43
本当にチートなのはMr.ディスカバリーチャンネルみたいなのを言う
時点でユーマの黒鳥
時点でユーマの黒鳥
135: 2025/02/06 20:14:00
>125
トリオン技術全てにメタ張ってるのは狂ってるよあいつ
トリオン技術全てにメタ張ってるのは狂ってるよあいつ
130: 2025/02/06 20:12:58
攻撃に特化しすぎてる風刃持ち迅で攻撃24
星の杖もったヴィザは32
星の杖もったヴィザは32