1:  2020/01/22 07:19:41 No.656831349  
2:  2020/01/22 07:31:44 No.656832472  
   具現化系の範疇超えてません? 
4:  2020/01/22 07:34:41 No.656832766  
   鉄は曲がらないからな 
6:  2020/01/22 07:37:50 No.656833062  
   てのひらを太陽にでバイオハザードと読むのはどういう繋がりなんだろ 
7:  2020/01/22 07:48:35 No.656834127  
   >てのひらを太陽にでバイオハザードと読むのはどういう繋がりなんだろ
みんなみんな生きているんだろう
みんなみんな生きているんだろう
8:  2020/01/22 07:51:48 No.656834449  
   みんな生きている(触ったら生物化)
生物災害(バイオハザード
生物災害(バイオハザード
9:  2020/01/22 08:00:56 No.656835359  
   あからさまなゴールドエクスペリエンス
キングクリムゾンも居るけど
キングクリムゾンも居るけど
13:  2020/01/22 08:30:42 No.656838324  
   何でもありすぎてつまらない 
14:  2020/01/22 08:32:24 No.656838497  
   初見殺しなら強いだろうけど… 
15:  2020/01/22 08:34:23 No.656838682  
   変化と操作の合わせ技みたいな気がするけど具現化…? 
16:  2020/01/22 08:34:49 No.656838736  
   変化系はものを変化させるじゃないよ! 
17:  2020/01/22 08:35:19 No.656838785  
   敵の武器に触れるってかなり厳しくない?
念能力者相手じゃゴミだし普通のマフィアでも撃ち合い始まったらもう手が出ないよ
念能力者相手じゃゴミだし普通のマフィアでも撃ち合い始まったらもう手が出ないよ
19:  2020/01/22 08:38:13 No.656839026  
   >敵の武器に触れるってかなり厳しくない?
>念能力者相手じゃゴミだし普通のマフィアでも撃ち合い始まったらもう手が出ないよ
まあ味方の手榴弾をネズミに変えてもいいし…
>念能力者相手じゃゴミだし普通のマフィアでも撃ち合い始まったらもう手が出ないよ
まあ味方の手榴弾をネズミに変えてもいいし…
20:  2020/01/22 08:38:55 No.656839089  
   めっちゃメモリ必要そうな能力だな 
21:  2020/01/22 08:39:40 No.656839156  
   なんかこうもっと…他にあるだろ!みたいな気分になる 
22:  2020/01/22 08:41:55 No.656839386  
   いやサポート込みならめっちゃ強いよこれ
奇襲し放題じゃん
奇襲し放題じゃん
23:  2020/01/22 08:43:04 No.656839467  
   虫やネズミに変えて移動爆弾にしたりかな
結構強そうだ
結構強そうだ
26:  2020/01/22 08:45:52 No.656839764  
   殺し屋の蛇もすぐに対処されたしネタが割れたらすぐ小動物にも警戒するだけだと思うが
大量のネズミとかにできたらまた違うか
大量のネズミとかにできたらまた違うか
24:  2020/01/22 08:44:44 No.656839644  
   このおじさんの能力でネコバス作れる? 
27:  2020/01/22 08:47:21 No.656839927  
   >このおじさんの能力でネコバス作れる?
いいなぁそれ
俺がよくある異世界転生してこの世界に産まれたら念能力でネコバス作りたい
いいなぁそれ
俺がよくある異世界転生してこの世界に産まれたら念能力でネコバス作りたい
25:  2020/01/22 08:44:53 No.656839666  
   再開に興味があまり湧かないのは
展開のせいなのか自分が歳をとったせいなのか
展開のせいなのか自分が歳をとったせいなのか
29:  2020/01/22 08:52:19 No.656840416  
   別にもういいんじゃない?とも思う
連載も展開自体もダレすぎて
連載も展開自体もダレすぎて
37:  2020/01/22 09:06:24 No.656841705  
   正直さっさと上陸しないかなぁとは思う
何年語になるんだろうな
何年語になるんだろうな
42:  2020/01/22 09:16:36 No.656842671  
   年の範疇越えてませんか…? 
  