27:  2020/01/24 23:34:17 No.657527208  
   悪魔の実の発生条件がいまだよくわからんからな
シーザーのところで果物が悪魔の実に変わったけど
あれもなんか意図して発生させる方法があるって示唆でしかないし
シーザーのところで果物が悪魔の実に変わったけど
あれもなんか意図して発生させる方法があるって示唆でしかないし
28:  2020/01/24 23:36:57 No.657528003  
   多分能力者が死ぬと一番近くにあった果実が悪魔の実になるんだと思う 
29:  2020/01/24 23:37:50 No.657528270  
   それだと例えばワノ国の場合
マネマネとか外に出そうにないと思う
マネマネとか外に出そうにないと思う
30:  2020/01/24 23:38:26 No.657528472  
   マネマネとバリバリだかは他所に言ってるからな 
32:  2020/01/24 23:39:53 No.657528907  
   悪魔の実が宿る果物にも相性があって
マネマネは例えばバナナにしか宿らないけど和の国にはバナナが無いから他所の国のバナナまで飛んだとか今考えた
マネマネは例えばバナナにしか宿らないけど和の国にはバナナが無いから他所の国のバナナまで飛んだとか今考えた
40:  2020/01/24 23:49:38 No.657531998  
   >悪魔の実が宿る果物にも相性があって
>マネマネは例えばバナナにしか宿らないけど和の国にはバナナが無いから他所の国のバナナまで飛んだとか今考えた
若編でバージェスがわざわざ大量の果実を背負ってたしありそう
>マネマネは例えばバナナにしか宿らないけど和の国にはバナナが無いから他所の国のバナナまで飛んだとか今考えた
若編でバージェスがわざわざ大量の果実を背負ってたしありそう
33:  2020/01/24 23:41:01 No.657529218  
   近くの果物に移るだけだとシンプルすぎて普通に知られてそうだしなあ
あれはあのクズの技術じゃないか
あれはあのクズの技術じゃないか
34:  2020/01/24 23:41:23 No.657529321  
   悪魔の実って図鑑あるし形が一定っぽいから
本当に同じような形の果物じゃないと変化しないってのはあるかもね
本当に同じような形の果物じゃないと変化しないってのはあるかもね
41:  2020/01/24 23:50:10 No.657532191  
   トキトキは血縁者がいる状態で死んだから継承されてるよね? 
42:  2020/01/24 23:51:26 No.657532588  
   継承はしないだろ!? 
50:  2020/01/24 23:56:07 No.657533985  
   マトマトやギロギロあとアラバスタの守護神sは代々受け継がれてきたものっぽいから
血縁者が他の悪魔の実を食べていない状態で近くにいれば呪いは引き継がれるはず
血縁者が他の悪魔の実を食べていない状態で近くにいれば呪いは引き継がれるはず
66:  2020/01/25 00:05:28 No.657536763  
   マネマネって凶悪な実だよな…
オカマが食ってよかった…
オカマが食ってよかった…
76:  2020/01/25 00:07:53 No.657537421  
   >マネマネって凶悪な実だよな…
>オカマが食ってよかった…
オカマも悪党やってたときは似たような使い方してたけどな!!
>オカマが食ってよかった…
オカマも悪党やってたときは似たような使い方してたけどな!!
78:  2020/01/25 00:08:08 No.657537489  
   >マネマネって凶悪な実だよな…
>オカマが食ってよかった…
いや結構凶悪な使い方してるんだよあのオカマ
国を転覆させようとしたり
インペルダウンの囚人を世に解き放ったり
>オカマが食ってよかった…
いや結構凶悪な使い方してるんだよあのオカマ
国を転覆させようとしたり
インペルダウンの囚人を世に解き放ったり
82:  2020/01/25 00:09:34 No.657537922  
   オカマは実の能力とは別に本体戦闘力も高いからな 
72:  2020/01/25 00:06:44 No.657537079  
   能力自体が厄介だからより強かな奴がその能力持ってるとどれだけ恐ろしいのか再認識した 
80:  2020/01/25 00:09:00 No.657537761  
   オカマがマネマネ食ったからアラバスタ転覆しかけてインペルダウンは陥落したんだぞ