1:  2017/08/13 02:58:01 No.445884815
そんなに深刻な事態なんだ… 
2:  2017/08/13 02:58:51 No.445884879
久米田はぼちぼちどれも売れてるじゃん 
3:  2017/08/13 02:59:31 No.445884924
久米田は自虐に見せかけてわりと勝ち組側だから… 
4:  2017/08/13 03:00:00 No.445884969
追いかける人が目に見えて減っていってても長期連載を続けることは可能なのかね 
6:  2017/08/13 03:01:48 No.445885122
>追いかける人が目に見えて減っていってても長期連載を続けることは可能なのかね
単行本が一定のラインで収益出せてれば可能
単行本が一定のラインで収益出せてれば可能
7:  2017/08/13 03:02:35 No.445885192
>追いかける人が目に見えて減っていってても長期連載を続けることは可能なのかね
長期シリーズは残る固定ファンがなんだかんだ強い
長期シリーズは残る固定ファンがなんだかんだ強い
5:  2017/08/13 03:01:41 No.445885113
でもせっかち伯爵はクソほども売れてなかったよ
かくしごとで持ち直したけど
かくしごとで持ち直したけど
35:  2017/08/13 03:14:30 No.445886164
>でもせっかち伯爵はクソほども売れてなかったよ
>かくしごとで持ち直したけど
伯爵よりはマシだろうけど持ち直してるのあれ?
>かくしごとで持ち直したけど
伯爵よりはマシだろうけど持ち直してるのあれ?
41:  2017/08/13 03:16:32 No.445886337
>でもせっかち伯爵はクソほども売れてなかったよ
>かくしごとで持ち直したけど
>伯爵よりはマシだろうけど持ち直してるのあれ?
一万部も売れてなかったのが4~5万部売れるようになったし…
>かくしごとで持ち直したけど
>伯爵よりはマシだろうけど持ち直してるのあれ?
一万部も売れてなかったのが4~5万部売れるようになったし…
8:  2017/08/13 03:02:53 No.445885216
有頂天家族のキャラデザとかもやったし 
9:  2017/08/13 03:03:10 No.445885240
ああ刃牙とか… 
10:  2017/08/13 03:03:17 No.445885250
ハヤテは晩年かなり落ち込んでたと思うけどどうなんだろう 
21:  2017/08/13 03:07:13 No.445885564
>ハヤテは晩年かなり落ち込んでたと思うけどどうなんだろう
なんだかんだ5、6万部売れてたので中堅くらいの位置には付いてたよ
なんだかんだ5、6万部売れてたので中堅くらいの位置には付いてたよ
23:  2017/08/13 03:09:06 No.445885700
>ハヤテは晩年かなり落ち込んでたと思うけどどうなんだろう
古見さんと双亡亭始まるまでは普通に中堅層の上位ランクには食い込んでたくらいに売れてた
古見さんと双亡亭始まるまでは普通に中堅層の上位ランクには食い込んでたくらいに売れてた
11:  2017/08/13 03:03:41 No.445885279
新規獲得の為にタイトルリニューアルするってのは本当なんだろうか 
14:  2017/08/13 03:04:54 No.445885369
>新規獲得の為にタイトルリニューアルするってのは本当なんだろうか
それはあるかもしれんね
それはあるかもしれんね
18:  2017/08/13 03:06:03 No.445885463
>新規獲得の為にタイトルリニューアルするってのは本当なんだろうか
ジョジョも6部からストーンオーシャンてコミックのタイトルに入れるようになってたのは担当編集に言われたからとか
ジョジョも6部からストーンオーシャンてコミックのタイトルに入れるようになってたのは担当編集に言われたからとか
49:  2017/08/13 03:20:35 No.445886661
>新規獲得の為にタイトルリニューアルするってのは本当なんだろうか
禁書目録なんかはタイトルリニューアルしたからこれを機に読むのを辞めようってなった人結構見たな…
禁書目録なんかはタイトルリニューアルしたからこれを機に読むのを辞めようってなった人結構見たな…
184:  2017/08/13 04:12:44 No.445889886
>新規獲得の為にタイトルリニューアルするってのは本当なんだろうか
>ジョジョも6部からストーンオーシャンてコミックのタイトルに入れるようになってたのは担当編集に言われたからとか
新規というか
本屋に置いてくれなくなるからってのは浦安鉄筋家族の作者の言葉
>ジョジョも6部からストーンオーシャンてコミックのタイトルに入れるようになってたのは担当編集に言われたからとか
新規というか
本屋に置いてくれなくなるからってのは浦安鉄筋家族の作者の言葉
13:  2017/08/13 03:04:10 No.445885315
福本漫画はこれなのか雑誌側の引き延ばしなのかわからん… 
15:  2017/08/13 03:04:54 No.445885370
サンデーの長期連載は尻すぼみか超名作で両極端な気がする 
67:  2017/08/13 03:29:04 No.445887311
>サンデーの長期連載は尻すぼみか超名作で両極端な気がする
犬夜叉の調子は上がったり下がったりだったな
アニメ終わった時は人気の潮目が変わったけど
犬夜叉の調子は上がったり下がったりだったな
アニメ終わった時は人気の潮目が変わったけど
16:  2017/08/13 03:05:22 No.445885404
あんまり長期になるとグダるからなー
有終の美を飾った長期連載ってあんま無い気がする
有終の美を飾った長期連載ってあんま無い気がする
20:  2017/08/13 03:06:30 No.445885501
>あんまり長期になるとグダるからなー
>有終の美を飾った長期連載ってあんま無い気がする
途中グダっても終わりが綺麗な漫画ならわりと
ナルトとか
>有終の美を飾った長期連載ってあんま無い気がする
途中グダっても終わりが綺麗な漫画ならわりと
ナルトとか
19:  2017/08/13 03:06:07 No.445885469
でもこういうネタを本当に売れてない奴がやっても負け犬の遠吠えじゃん 
22:  2017/08/13 03:07:49 No.445885607
スレ画の漫画はわりとマジで売れてなかったので自虐になってた 
24:  2017/08/13 03:10:11 No.445885798
だってなんか駄目なとこだけ南国時代みたいになっててクソつまんなかったもんせっかち泥棒…
かくしごとは丸くはなったけどわりと安定して面白くてありがたい
かくしごとは丸くはなったけどわりと安定して面白くてありがたい
25:  2017/08/13 03:10:16 No.445885807
今から南国アイスアニメ化とか冒険してみないかな…
下ネタアニメなんてここ数年普通にお出ししてるんだし余裕でやれそう
下ネタアニメなんてここ数年普通にお出ししてるんだし余裕でやれそう
51:  2017/08/13 03:22:42 No.445886827
逆効果なパターンもわりとあるんじゃないかリニューアル 
63:  2017/08/13 03:27:16 No.445887181
本当にダメな人だったら本人が望んで粘ったところで長期にならんし… 
  